【ゲーミングキーボードの選び方】普通のキーボードでゲームはできないの?

パソコンでゲームをするときに必要になってくるゲーミングキーボードですが、
どれを選べばいいのかわからないくらい様々な種類があります。
本記事ではゲーミングキーボードの種類や選び方について紹介していきます。

目次

普通のキーボードとゲーミングキーボードの違いは?

普通のキーボードと違いゲーミングキーボードにはどんな機能があるのか紹介していきます。

  • 様々な種類のキースイッチ
  • 複数キー同時押し対応(Nキーロールオーバー)
  • アンチゴースト機能

大きく分けて上記の3つが重要になってきます。

それ以外にもマクロキー設定のできる仕様のものなど様々な機能が付いているキーボードもあります。
今回はそちらの説明は省略させていただきます。

キースイッチの種類

キースイッチの種類は複数ありますが、大きく分けると4つに分けられます。
それぞれどんな特徴があるのか紹介していきます。

  • メカニカル
  • メンブレン
  • パンタグラフ
  • 静電容量無接点方式

メカニカル

ゲーミングキーボードで多く使われているのがこのメカニカルスイッチになります。
よく黒軸、赤軸とか「~軸」と書いてあるのがこのタイプのスイッチです。
この軸の種類も複数あり、それぞれ押し心地が違います。
押し心地を大別すると3つの種類に分けられます。

リニア:クリック感がなく滑らか・・・・・・黒軸、赤軸、銀軸、ピンク軸
タクタイル:リニアとクリッキーの中間・・・茶軸
クリッキー:カチカチとしたクリック感・・・青軸

それぞれの軸の特徴を見ていきましょう。

種類特徴  メリット      デメリット
黒軸高い反発力を発生させる重いバネ圧でキーの戻りが速いばねが強いのでキーが重いめでしっかり押せるキーが重いので指が疲れる可能性がある
赤軸キーを押し下げるほどスイッチが重くなり滑らかで軽い打鍵音も割と静かで反応速度も早い徐々に重たくなる構造のため、底打ちする人だと指が疲れやすい可能性がある
ピンク軸    赤軸の静音タイプ赤軸よりゲームに特化し静音である徐々に重たくなる構造のため、底打ちする人だと指が疲れやすい可能性がある
銀軸赤軸の高速タイプとても速い反応速度反応が良すぎるので普通のタイピングでは誤入力する可能性がある
茶軸接点部にごくわずかにソフトな感触がある汎用性が高く中間位置的存在の軸特にありませんが逆に特徴もない
青軸カチッと高い音が鳴るしっかりとしたクリック感誤入力を抑えられるクリックの音が大きい

茶軸を基準に考えるとクリック感やしっかり押したいという人は「黒軸・青軸」を入力の反応速度や静音性を求める人には
「赤軸・銀軸・ピンク軸」がおすすめです。

メンブレン

メンブレンは一般のキーボードに多く採用されていて、比較的安価で購入できるというのがメリットになるキースイッチになります。
コスパの面では優れていると思いますが、真剣にゲームをやる人には不向きかも知れません。

パンタグラフ

こちらはキーが薄く、ノートパソコンのキーボードをイメージしてもらうとわかると思います。
ゲーミングノートPCなどありますが今回は割愛させていただきます。

静電容量無接点方式

東プレのREALFORCE(リアルフォース)などで使われているのがこちらで、物理的な接点がなく静電容量の変化を検知して入力を行います。
そのため耐久性が非常に高く、パソコンで仕事をされる方におすすめです。
Nキーロールオーバーに対応したゲーミングモデルもあります。

複数キー同時押し対応(Nキーロールオーバー)とは?

ロールオーバーとは、複数のキーを押した時に、その入力を確実に認識できる数の事です。
Nキーロールオーバーと表記のあるキーボードは、キーボード上の全てのキーを同時押しできる状態です。(全キーロールオーバー)
ゲームをする上で複数のキーを同時押しする必要がある場面があると思います。
この機能は押された順序に従ってすべて認識されるので、ゲームをする上では必須の機能と言えます。

アンチゴースト機能

アンチゴースト機能複数のキー入力を正確に検知し、誤入力を防ぐ為の機能です。
通常は複数のキーを同時押しすると入力信号の認識がうまくできず、押したキーと別のキーが認識されてしまう場合があります。
アンチゴースト機能を搭載したキーボードは、複数押されたキーの信号を正しく認識してくれるので、キーを何個も同時押しした場合でも問題なく動作します。
こちらも先ほど紹介した「Nキーロールオーバー」と合わせてゲーマーには必須の機能です。

まとめ

普通のキーボードとゲーミングキーボード様々な違いがありました。
普通のキーボードでもゲームができないことはありませんが、誤入力や同時押しが認識されないなどストレスを感じる部分があると思います。
パソコンでゲームをしたい方は是非ゲーミングキーボードを購入してみてください。
種類も豊富なので店舗で実際に触ってみるなどして自分に合ったキーボードを見つけてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮城県在住の28歳会社員です。
何か新しいことを始めてみたいと思いブログをスタートしました。
よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次