最近はパソコンでゲームをする人が増えていますが、ゲーミングデバイスって結構値段が高いですよね。
本記事では実際にゲーミングマウスと普通のマウスの違いについて紹介していきます。
ゲーミングマウスとは?
ゲーミングマウスは普通のマウスと比べてどんな特徴があるのか紹介します。
- 普通のマウスよりも値段が高い
- 高性能・高機能
- 持ちやすい形・重さ・便利なサイドボタン
値段が高い
普通のマウスと比べてゲーミングマウスは値段が高いです。
普通のマウスは安いものだと1,000円程度で買えるものもありますが、ゲーミングマウスは安くても3,000円程度から
高いものだと10,000円を超える価格のものもあります。
また、ワイヤレス仕様のマウスはさらに値段が高めになっています。
高性能・高機能
ゲーミングマウスは普通のマウスに比べて高性能・高機能です。
高性能なセンサーを搭載していて、DPIを変更できる・読み取り精度(ポーリングレート)が高く普通のマウスに比べて優れています。
DPIは「Dots Per Inch」の略で、マウスを1インチ動かす際にパソコン上のマウスカーソルが何ドット動くかを表します。
ポーリングレートはマウスの操作情報が1秒につき何回パソコンへ送られるかを表す数値です。単位はHzで表されます。
持ちやすい形・重さ・便利なサイドボタン
マウスの持ちやすさはゲームをする上でとても重要になってきます。
また、重さもマウスを操作する際に重要で、軽量であれば素早く動かすことができ快適にゲームをプレイできます。
逆に重いマウスだと安定感があり、細かい操作がやりやすくなります。
最近ではマウスのウエイトで重量を調整できるものもあります。
さらにサイドボタンが複数搭載されているマウスもあり、MMORPGをプレイする人はスキル等を振り分けられるので快適にゲームをプレイできます。
ゲーミングマウスのメリット・デメリット
ゲーミングマウスのメリットとデメリットをまとめてみました。
ゲーミングマウス=高性能なマウスなのでメリットは多いです。
逆にデメリットは個人的にはあまり感じられず、強いて言えば値段が高く購入しずらい点でしょうか。
普通のマウスのメリット・デメリット
次は普通のマウスのメリット・デメリットをまとめてみました。
普通のマウスもそれぞれメリット・デメリットありますがゲームで使用できないわけではありません。
昔は普通のマウスでゲームをしていましたし、高いマウスは買えないという方は普通のマウスを使ってみるのもいいと思います。
有線と無線(ワイヤレス)
ゲーミングマウスには有線タイプと無線(ワイヤレス)タイプがありますがそれぞれの良し悪しがあるので見ていきましょう。
有線マウス
無線(ワイヤレス)マウス
僕はワイヤレスマウスをずっと使用していますが、ケーブルの煩わしさから解放され快適に操作できるのでおススメです。
反応速度に関しても最近はマウスの性能も上がってきて、有線マウスと遜色ないくらい良いです。
ただ、充電が必要になったり有線よりも少しだけ重いというデメリットもあります。
また、有線マウスでもマウスバンジーを使用すればケーブルが邪魔にならず快適にゲームをプレイすることができます。
実際にゲーミングマウスは必要なのか?
では実際にゲーミングマウスは必要なのかどうか。
僕が感じたのは「普通のマウスでもゲームはできるけど、ゲーミングマウスの方が快適にプレイできる」という事です。
高性能で自分の手に合うマウスを使用すれば、感度の調整も細かくできるためゲームの上達速度も上がると思います。
また、プロゲーマーの方が使っているゲーミングマウスを使えばモチベーションも上がりますね!
結論としては、普通のマウスでもゲーミングマウスでも自分の気に入ったものを使うのが良いと思います。
まとめ
今回は、普通のマウスとゲーミングマウスの違いについて書いてみました。
この記事が誰かの役に立てば嬉しいです。
皆さんも自分に合ったマウスを見つけてPCゲームを楽しみましょう!
コメント